Amazon定期便、お得そうだけど
イマイチどう使えばいいかわからないな
Amazon定期便という言葉は知っているけど、使ったことがないという方もいるでしょう。今回は定期便ヘビーユーザーの私が、定期便の使い方を詳しくご紹介していきます。
Amazon定期おトク便とは
Amazon定期おトク便(以後定期便)は、定期的に購入する商品を割引価格で自動的に届けてくれるサービスです。
プライム会員以外でも、定期便であれば送料無料!さらにプライム会員であれば、同時購入(おまとめ割引)で最大15%OFFになります。
Amazon定期便で買うべきは生活必需品
その名の通り、定期的に同じ商品が自動で届くサービスなので、「家にないと困る、生活必需品」を購入します。買い忘れて困るもの、という基準で選ぶと良いでしょう。
定期便が来る前に考えること
どのぐらいの頻度で使い切るか
家計簿で予算を設定する際にまず支出の計算をするのと同じように、自分がどのぐらい使っているかを考えることが重要です。定期便購入後、配送スケジュールの変更は可能です。効率よく定期便を活用するために、使い切る頻度を知っておきましょう。
保管場所は確保できるか
使い切る頻度とも関連しますが、家にないと困るから、と在庫を余分に用意してしまうと、保管する場所がなくなってしまいます。使い切る頻度に加えて、自宅のスペースも考えながら、購入する必要があります。
金額は妥当か(時間単価も考える)
あなたはその商品を、今までは店頭で購入していたはずです。定期便の方が安い場合は悩まず定期便で購入するべきですが、定期便の方が高い場合もあるでしょう。そこで考えるべきは時間単価です。店頭に買いに行く手間や時間を金額に置き換えて考えます。
さらに定期便同時購入でおまとめ割引が適用されるので、表示金額だけで考えず、総合的に判断しましょう。
定期便おすすめ商品ジャンル
ここまで定期便の考え方についてまとめていきましたが、ここからは具体的にどのようなものを購入するべきなのか、おすすめ商品ジャンルを紹介していきます!
重いもの・大きいものシリーズ
トイレットペーパー
洗濯洗剤詰め替え
食器用洗剤詰め替え
キッチンハイター
浴室洗剤詰め替え
カビキラー
トイレ洗剤詰め替え
シャンプー詰め替え
トリートメント詰め替え
コンタクトレンズ洗浄液
オムツ
おしりふき
お掃除ウェットシート
米
保管場所にあまり困らないシリーズ
歯磨き粉
歯ブラシ
クレンジング
スキンケア用品
サプリメント
インスタント飲料
生理用品
配送スケジュールに悩んだ方!平均使用量表
使い方や購入すべきジャンルはなんとなくわかりました。しかし、いつもなくなってから買い足していた方は、自分がどのぐらいの頻度で購入しているかわかりませんよね!!
そこで、平均使用量を可能な限り調べて表にまとめましたので、初回購入時の参考にしてください。
- 一人の使用量目安で計算
- 1回使用量×30日で計算(10の位切り上げ→少し多めです)
配送スケジュールは後から変更できます!足りなくなりそうな時は早めにスケジュールを変えておきましょう。
商品 | 使用量目安 | 参照元 |
トイレットペーパー(シングル) | 男性:2ロール/月 女性:7ロール/月 | 日本トイレ協会 |
洗濯洗剤(3キロ洗濯機毎日) | 500㎏/月 | 花王サイト |
食器用洗剤(1日2回) | 200ml/月 | P&G商品パッケージ |
シャンプー | 200ml/月 | 花王サイト |
コンタクトレンズ洗浄液 | 500ml/月 | レニューサイト |
歯磨き粉(1日2回) | 90g/月 | 花王サイト |
歯ブラシ | 1本/月 | あかお歯科医院サイト |
クレンジングオイル | 200ml/月 | shu uemuraサイト |
まとめ
いかがでしたでしょうか?定期便を活用するヒントにしてくださると嬉しいです。
あなたの生活がより充実したものになりますように!