生活のあれこれ

【100均&SHEIN】プチプラ介護便利グッズ9選【1年間の介護経験則】

介護用品はどれもお金がかかる、、、。
少しでも安く、少しでも介護の負担を減らせないかな?

車いすやベッドなどの大きなもの以外にも介護用品は沢山ありますが、どれも安くはありません。

今回は約1年間介護休業を取得した私が、買ってよかったプチプラ介護便利グッズについて紹介していきます!

100均で買える介護便利グッズ

DAISO ダイソー 曲がるミニストローとSeria セリア 蓋付きマグカップ

ダイソー曲がるミニストローとセリア蓋付きマグ

2つセットで使用していました。

コップ飲みは難しくなったのでストローを使いだしたのですが、太い&長い(一般的なサイズ)ストローだと吸い上げる力が足りなかったりします。

ダイソーのこちらのストローは細さと長さがちょうどよく、長い期間使用することができました。外出時にも必ず持ち歩いていましたね。

口もとが曲がるタイプなので口にも持っていきやすいです!(曲がらないタイプならもう少し短いものもあります)

このストローを使うのにちょうどよかったのがセリアの蓋付きのマグカップ。よくコップを倒すので蓋がついていれば最低限の被害で済みます。一応穴を塞ぐ?蓋がついているのですが、使うことはないので切り落としました。

またどちらも色がシンプルなのがいいですよね!

曲がるミニストロー(モノトーン、120本)|【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア
https://jp.daisonet.com/products/4979909971314

DAISO ダイソー 吸い飲み

ダイソー吸い飲み

急須のような形でコップよりもかなり少量ずつ飲めるので誤嚥がしにくい、という商品。

ストローがうまく使えなくなった(吸い上げられなくなった)ときにこちらに変更しました。

自分でも試してみましたが、結構傾けてもドバッと出ることはない印象です。傾けて戻して、飲み込めたら傾けてすぐ戻して、というように使うと、むせにくかったですね。

とはいえ、誤嚥は本当に怖いので、慎重に使う必要がありますが大活躍でした!

吸い飲み|【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア
https://jp.daisonet.com/products/4970404430115

DAISO ダイソー お食事エプロン(介護用)

大人用のお食事エプロンです。子供用と比べるとこんなに大きい!!

使い捨てエプロンはやはりお金がかかるので外出時だけにして、家では繰り返し使えるエプロンを使いました。洗う手間はかかりますが、1日に3回は使うので重宝しましたね。

ポケット部分が洗いにくいので、食器洗い始めにキッチン泡スプレーをつけておけば、ほぼ擦ることなくキレイに洗うことができますよ

シリコーンエプロン(介護用)|【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア
https://jp.daisonet.com/products/4550480226866

DAISO ダイソー シリコーンボウル

ダイソーシリコーンボウル

吸盤になっているお皿です。うちは手に麻痺があり、「自分で食べたい」という意思はありましたが、お皿がずれてうまく食べられない状態の際にこちらのお皿を使いました。

力の加減でずれることはありましたが、これはテーブルの材質との相性もあるかもしれませんね。

とはいえ、できるだけ長い期間、こちらのお皿で自分でご飯を食べることができたのでよかったです。

浅めの商品もありますが、深めのタイプの方が食べやすいのでおすすめです。

シリコーンボウル|【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア
https://jp.daisonet.com/products/4549131952193

DAISO ダイソー スプーン&フォーク(ベビー用)

食事介助が必要な場合は赤ちゃん用のスプーンがおすすめ。

スプーンなんてどれでも同じでは?と思っていましたが、食べるのが苦手になってきた頃、スプーンの上に料理が残ることが多くなったんですよね。スプーンの先が少し上に向いているためです。

赤ちゃん用のスプーンは先が平らになっているので、角度をつけてあげれば残らず上手に食べやすいんです。

小さいポイントですが、小さいストレスを減らしていくのが介護のポイントですよ!

スプーン&フォーク(ベビー用)|【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア
https://jp.daisonet.com/products/4550480106373

SHEINで買える介護便利グッズ

100均ではありませんが、格安通販SHEINでもプチプラで買ってよかったものがありますのでご紹介します。

サンドイッチ用カッティングダイ

ランチパックみたいなサンドイッチを作れるツールです。

介護は本当に食事が大変で、できるだけ自分でこぼさずに食べて欲しいじゃないですか?

こちらはサンドした端をぎゅっと押してくっつけてくれるので、具材が飛び出さない!!!
普通のサンドイッチより食べやすいし、うちでは大活躍でした。

カッティングダイ サンドイッチ カッティングダイ
http://api-shein.shein.com/h5/sharejump/appjump?link=V2NkwHoJbbg&localcountry=JP&url_from=GM7453400181572423680

お風呂の手すりと滑り止め

SHEINで勝った浴室用手すりと滑り止め

お風呂でうまく座っておくことができず、おしりが滑って溺れることが多々ありましたので、吸盤でつけるタイプの手すりを購入。

これが結構しっかりくっついているんです。

吸盤と、どういう原理かわかりませんが
カチッとするやつ(苦笑)の2段階で固定しています。

しっかりとした介護用品ではないので気休め程度ですが、私が力を入れても簡単には動きません。なにより500円なので、この値段なら買っていいと思います。

お風呂の滑り止めも手すりと同時購入。

以前、もう少し値段がするものをAmazonで購入し、使っていたことがありますが、それよりはサイズも小さめで少し吸盤が弱めな印象。しかし、この手のマットは汚れやすく、あまり長く使えないので、消耗品と割り切ると、500円で十分役割を果たしてくれていると感じました。

手すりとこちらを合わせて使うことで
だいぶ溺れる心配は減りました。

プラスチック手すり、浴室用ツートンカラーの滑り止めハンドホールド
http://api-shein.shein.com/h5/sharejump/appjump?link=V2NkM8DLZXP&localcountry=JP&url_from=GM7453400330261725184

クリア風呂マット、滑り止め
http://api-shein.shein.com/h5/sharejump/appjump?link=V2NkrPDZ5Yc&localcountry=JP&url_from=GM7453400442263982080

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回はプチプラ介護便利グッズを紹介しました。

「介護」といってもひとりひとり症状が異なりますので、先生やケアマネなど、専門の方に相談してから使用してみてくださいね。

少しでもあなたと
あなたの大切な方の負担が減りますように!